国産の新鮮なハナビラタケを
そのまんまパウダーにしました!
いつもの料理や飲み物に混ぜるだけで、手軽にハナビラタケの栄養素を摂取。
保存料無添加・食塩不使用・長期保存可能だから、安心して続けることができます。


Powder Recommend
粉末ハナビラタケおすすめポイント
「βグルカン」
ハナビラタケは、キノコ界NO.1のβグルカン含有量を誇ります。
βグルカンは、キノコの細胞壁に含まれている成分で、食物繊維です。腸内の自然免疫担当細胞(好中球やマクロファージ)に働きかけ、細胞を活性化し、免疫力を上げる働きをすることがわかっています。
「ビタミンD」
ビタミンDは、1980年代に研究が盛んになり、がんの増殖を止めたり、免疫系を調整したりする働きが次々と明らかになってきました。
ビタミンと名がつきながら、ホルモンのような働きをすると言われており、骨を丈夫にしたり、遺伝子の働きを調整し免疫力を高める効果があるなど、働きは多岐に渡ります。
ビタミンDを含む食物は、非常に限られています。キノコは菌類であり、生態系で言う分解者であるので、この特殊なビタミンDを持つと考えられています。
「エルゴチオネイン」
エルゴチオネインは、若々しさを維持する力を支える、特殊なアミノ酸です。
頑丈なバリアの脳内に、入り込める強力な抗酸化物質と言われており、アルツハイマー病、認知症を予防する成分として、脚光を浴びています。
エルゴチオネインは体内では生成できず、キノコ類、麹菌などの真菌類の一部の細菌のみが生成できます。
上の成分は、野菜にはほとんど含まれません。
他にも、動脈硬化予防、糖尿病予防、腸活、ダイエット、高血圧改善、便秘改善といった効果が期待でき、
ハナビラタケは大変なパワーを持っていることが分かります。
天然のハナビラタケは、高山でしか発生せず、生産農家さんですら見たことが無いほどの稀少な「幻のキノコ」です。
ハナビラタケの栽培は非常にデリケートで、生鮮品として出荷レベルに到達するまで大変高度な技術を要します。ですので、ハナビラタケの栽培に成功しているのは、全国でも数えるほどしかありません。
そんな稀少なハナビラタケを、保存料・添加物を使用することなくそのままパウダー状にしました。
はなびらたけパウダー1袋には生鮮ハナビラタケ約8個分が凝縮されています。
様々な効能を期待できるハナビラタケ。1日あたりのきのこ摂取量の目安は30g~100gと言われ、
毎食1品にきのこが含まれているのが理想ですが、生で食べることのできないきのこを毎食用意するのはなかなか難しいと思います。
ハナビラタケパウダーには1袋(100g)で、約8個分( 800g)分の生鮮ハナビラタケが含まれていますので、
1日3〜4g大さじ1杯強摂れば良い計算になります。
はなびらたけパウダーは長期保存も可能です。
粉末のハナビラタケをお好みの食べ物や飲み物に混ぜるだけで、日常の食事では不足しがちな食物繊維や栄養素をしっかり摂ることができます。
食塩不使用で、味も香りもとっても控えめなため、料理の風味を邪魔することなく、どんな料理にも合いやすいです。ですがほんのり香りがあり、お味噌汁のだしと一緒に入れると、いつもの味よりも風味が増します。
パウダーの粒子が細かいため、お湯に溶けやすくなっています。(完全には溶けません)
きのこが苦手なお子様や、咀嚼力が低下した高齢者にも、無理なく摂取していただけます。
いつもの料理に混ぜるだけなので、手軽に習慣化でき、続けて摂取することでより効果が期待できます。

Products